山梨県北杜市と甲斐市の境の茅ヶ岳(標高1,704m)に登ってきました。深田久弥終焉の山です。日本二百名山に選定されています。
女岩です。ここから本格的な登山道になります。
モミジイチゴ Rubus palmatus var. coptophyllus (バラ科)です。
ヤマツツジ Rhododendron kaempferi (ツツジ科)です。
チゴユリ Disporum smilacinum (ユリ科)です。
トウゴクミツバツツジ Rhododendron wadanum (ツツジ科)の花はそろそろ終りです。
ユキザサ Smilacina japonica (ユリ科)です。
ニリンソウ Anemone flaccida (キンポウゲ科)です。
ヒメウツギ Deutzia gracilis (アジサイ科)です。
マムシグサ Arisaema serratum (サトイモ科)です。
ミズヒキ Antenoron filiforme (タデ科)の葉です。
深田久弥の記念碑です。
百の頂に 百の喜びあり