長野県上田市と東御市、群馬県吾妻郡嬬恋村の境の湯ノ丸山(標高2,101m)と、長野県上田市と東御市の境の烏帽子岳(標高2,065.6m)に登ってきました。
名物のレンゲツツジ Rhododendron molle subsp. japonicum (ツツジ科)はまだ蕾です。
長野県上田市と東御市、群馬県吾妻郡嬬恋村の境の湯ノ丸山(標高2,101m)と、長野県上田市と東御市の境の烏帽子岳(標高2,065.6m)に登ってきました。
名物のレンゲツツジ Rhododendron molle subsp. japonicum (ツツジ科)はまだ蕾です。
長野県上田市と須坂市の境の根子岳(標高2,207m)と、長野県上田市と須坂市、群馬県吾妻郡嬬恋村の境の四阿山(標高2,354m)に登ってきました。四阿山は日本百名山に選定されています。
コイワカガミ Schizocodon soldanelloides f. alpinus (イワウメ科)です。
神奈川県秦野市と足柄上郡山北町、愛甲郡清川村の境の塔ノ岳(標高1,491m)に登ってきました。
シロヤシオ(ゴヨウツツジ) Rhododendron quinquefolium (ツツジ科)です。
長崎県雲仙市と島原市の境の雲仙岳(妙見岳:標高1,333m、国見岳:標高1,347m、普賢岳:標高1,359m)に登ってきました。日本二百名山に選定されています。
ハルトラノオ Bistorta tenuicaulis (タデ科)です。
島根県大田市と飯石郡飯南町の境の三瓶山(男三瓶:標高1,126m)に登ってきました。日本二百名山に選定されています。
リフトが定休日だったため、西の原から男三瓶の往復です。
西の原から見た男三瓶(左)と子三瓶(右)です。
神奈川県南足柄市と足柄下郡箱根町、静岡県小山町の境の金時山(標高1,212.5m)に登ってきました。日本三百名山に選定されています。
リンドウ Gentiana scabra var. buergeri (リンドウ科)です。